幸せを運ぶアイドル 8,000,000's(やおよろズ)のオフィシャルブログ
2015年07月12日

やおよろ交換日記 ましろん→ねいじま

ねいこへ

ねいこの事を呼ぶ時は

「ねいこはどうしてそんなに賢いの?」
と、下の名を呼び捨てしたり

「ねいこちゃん!ほんま天才!」
と、ちゃん付けしたり

「ねいじま!天才…ちゃうか…?」
と、上の名を呼び捨てしたり

昔は
「このクズ!」
と呼んだりもしました。

いつまでも呼び方が定まらないですね。

定まらないましろんと違い、いつまでもブレないねいじまのこと、
出会ったときから尊敬してます。
だって、ねいこは天才やからなぁ…

こんにちは。
定まりにこだわらない女、ましろんです。



さて、キタコからのお題は

「ベストオブ食品パッケージ」

とのことですが…

そのフォルム!そのカラー!
シルエットやイメージだけで世界中の人が商品と味を連想できる!
絶大な知名度をもつアイツだー!!


(画像がありましたが受信できていなかった)

飲料容器界の王様と言えるでしょう。
CocaColaです。

パッケージの特徴は3つ!

★赤黒白のイメージカラー
★インパクトのあるボトル
★リボン風なロゴ

これらを組み合わせるとコカコーラ風なものができあがります。

この初期ボトルを発注する時のリクエストが
「暗やみで触ってもコカ・コーラのボトルとわかるもの」
という ものだったそうです。

シルエットだけで見ても…


(画像がありましたが受信できていなかった)


コカコーラを連想しませんか?

そしてロゴ!
言葉が変われば文字も変わりロゴも変わります。

各国の現地語のコーラ缶

文字は違うけど、白リボンがお揃いなのがわかりますね?

日本も今は英語ロゴを使ってますが、昔はカタカナだったんですねー。
商品がその国に受け入れられるまでは、国の文化に合わせて表現を変えるというのはよくあるようです。
(ポケットモンスターをpokemonとするみたいな)

そこを手助けしたのが白リボンだと思うのです。
知らない文字であっても「これコカコーラかな?」と思えますよね。

ということで、
ましろんの思う「ベストオブ食品パッケージ」は、
コカコーラ とさせていただきます。



さてさて、ねいこへのお題は
『これって私だけ?
意味があるからとっている行動』
のテーマでお願いします。

ちなみに、ましろんは
「横断歩道を渡ったあとは生きてるか死んでるか確認する」
という事をします。

だって、もしかしたら道路で引かれたのに霊体だけが渡りきってきまったかもしれないじゃないですか。


それでは!
じゃーね!

ましろん
posted by やおよろズ at 20:29 | Comment(0) | ♡2015年交換日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年04月20日

やおよろ♡交換日記 キタコ→ましろん

ましろんちゃんへ

なかなかご連絡できてなくてすみません&こないだは久しぶりに会えて、本当に嬉しかったです!!

普段は物理的な距離も相重なって、ましろんちゃんはじめメンバーに会うことすら容易ではないのですが、それでも会議とかでみんなの声を聞くと安心します。その中でもましろんちゃんの声が一番癒されてます。


てことで、まりえ先生から来たお題はこちらでして。
「人に料理を振る舞う時に気をつけていること」

うむむむむ・・・これは沢山あるにはあるのですが、主に3つですね。

ご存知の通り、キタコは元コックです。
なので人に料理を振る舞うことがめっちゃ多かったです。

ですのでどんな時も絶対「合格点」は出さなければいけないので、体調が悪い時も機嫌が悪い時もちゃんと作ることを心がけておりまして。

とはいっても、味ってどうしても感情とか精神によって左右されてしまうんですよねー・・・

ってことで、まず気をつけていることは「心を落ち着けて作ること」です。
作るときに深呼吸をし、作っているときはなるべくリラックスをする。

焦って作ってもミスるだけなんで、これを心がけております。

どんな時も平常心で作る。これが大事なんですよね。

そしてこれは先輩から言われたことですが「盛り付けで3割美味しくなり3割不味くなる」です。

料理の味はもちろん重要なんだけど、食において見た目って思ってる以上に大事なこと。

なので、せっかく美味しい料理ができたとしても盛り付けが雑だと美味しく感じなくなっちゃう。

逆を返せば、味が普通であっても盛り付けで美味しさを強調できる!!ってことなので。

物理的な味が少しアレかな?と思っても盛り付けでカバー!!ってことができるんですよね。

そして、月並みではありますが「美味しくなーれ」と呪文をかけること、です。

月並みですねホントに。でもとっても大事なのです。

精神論が多いのですが、料理って基本さえできていれば、あとは精神によって左右されるところが多いです。

美味しいものを出そうと思っていたら美味しく作れるようになりますし、適当であればそれなりにしかなりません。

あ、あとオマケですが、「味見は必ずすること」ですね。

「本の通りにやったから」ってのはあくまでも本の通りなだけで、全ての条件が同じってわけじゃないから、細かい調整は自らの舌で行うべきです。

自分を信じましょう。

なんだかあまり参考になってない気がしますが・・・
本当にこんな感じなんですよねー。


ではでは、ましろんちゃんへのお題はこれっきゃないかな、と。
「ベストオブ食品パッケージ」
ましろんちゃんの人生で出会った素敵なパッケージされた食品を教えて欲しいです!!

これ、寧ろアタクシも加わりたいですわね。
何時かましろんちゃんと食品パッケージの中身と外見についてお話ししたいっすね。



キタコ
posted by やおよろズ at 07:51 | Comment(0) | ♡2015年交換日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年03月17日

やおよろ♡交換日記 まりえ先生→キタコ

キタコさんへ

長らくお会いしていないですが、いかがお過ごしですか?

たしか、前に会ったのは、MAYORの名古屋体験会のときでしたね。
初めてキタコさんと2人っきりでいろんなことを話せて、
なんだかすごく距離が近くなったような気がして、うれしかったです。

ねこキャラ?としては私やたまくみちゃんが印象強いけど、
キタコさんのところにも3匹(今はもう2匹だけど)のねこちゃんがいて、
泊まった時のキタコさんはねこちゃんの看病が本当に大変な時期だったから、
やおよろズのこと以上に、キタコさんとねこちゃん達の出会いの話とか、
病気の看病について、そして死についてたくさん話しましたね。

あの時、看病していたねこちゃんはもう天国へ行っちゃったけど、
最期の時まで幸せだったと思うし、今も天国で幸せに暮らしてるよね、きっと。
だって、あんなにもキタコさんの愛を一身に受けていたんだもん。

今回のたまくみちゃんからのお題は「ねこ」で、
これはもうキタコさんに書くっきゃないと思ったわけです。ふふふ。

私がこれまでに一緒に生活をしてきたのは、全部で9匹のねこたち。
今も一緒に住んでいるのは、小町とジジとキティの3匹で、
実はみんな女の子で、女ばっかりでにぎやかに暮らしています。笑

小さい頃は両親ともにバリバリ働いていたので、
夜遅くまで家で1人っていうのがしょっちゅうだったけれど、
宿題をする時は、ねこがノートの上に寝転がって邪魔してくるし、
遊ぶ時は、おままごとや腹話術的な寸劇に無理やり付き合わせたりしてたから、
「お母さんたちが帰ってくるまで、何してもひとりぼっち……」は
ほとんどなかったような気がします。

でも、ねこって基本的に超自分勝手だから、
いつもは怒らないことでも機嫌が悪かったら、容赦なく怒ってくるし、
仲直りするまでけっこうしつこく怒ってるし、
万が一嫌われたりしたら、なかなか好きになってくれない。
一人っ子ゆえに周りの大人に甘やかされて育った私からすると、
「なんて思い通りにならないんだ!!」って思ってたけど、
仲良くしたかったから、どうしたらいいか子どもながらに必死で考えてたなぁ。

そんな感じでねこと一緒に育ってきてるので、私にとってねこは
「ペットとして飼っている」のではなく「一緒に生活してる」って感じです。
いや、むしろ「一緒に暮らしてもらってる」って思ってるかも。

なぜなら、たまに窓の外のスズメを捕まえたそうにしてるねこを見ると、
「広い世界から遮断して、私のために家の中に閉じ込めてるんだなぁ」って
なんとも言えない気持ちになることがあるからです。
けっこうな値段のおもちゃをいくつも買ってあげたとしても、
外の世界にいる虫とか小動物の方がきっと何倍もおもしろいはず。

だったら、野良猫が一番幸せなのかっていうと、そうとは限らないだろうし、
結局たくさん考えても、何が正解かは分からないんですけどね!
だからせめて、自分が思う精一杯の愛をねこに注ごうと思っているわけです。

毎日ごはんをあげて、トイレの掃除をして、換毛期になったらブラッシングして、
病気になったら通院も看病もして、お金に糸目はつけないで。
ねこはといえば、好きな時に食べて、寝て、たまに何かを破壊してはドヤ顔して。
こう書いてると、たちの悪いヒモに依存されてるみたいだけど、
ねこってだけで許せる、いや、愛おしさが溢れてくるから不思議ですなぁ。

そんなわけで、私にとって、ねこはかけがえのない家族です。
これまでも!これからも!!ねこ!ふぉーえばーー!!

さ、それでは次のお題は、
「人に料理を振る舞う時に気をつけていること」

そろそろ本気で結婚しろと親にプレッシャーをかけられてるので、
元料理人であるキタコさんに胃袋の掴み方を教えていただきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。


まりえ先生
タグ:交換日記
posted by やおよろズ at 18:58 | Comment(0) | ♡2015年交換日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする