お遍路アイドル中のまりえ先生です。
本日のお遍路まとめ。
7:50

第48番札所 西林寺へ到着。
残念なことに出発の時間もヤツらとかぶり、
玄関ホールで10分くらい待つハメに…
結果的にお見送りした形になりましたよね!
道中は、朝早く出たので涼しくて歩きやすく
気持ちも体もじょじょに盛り上がりました。
当選者はあやかり隊のめぐにゃさんです!
9:30

第49番札所 浄土寺へ到着。
到着までにノラ猫を3匹、散歩猫を1匹見ました。
散歩猫は飼い主さんに首輪をつけられて、
まるで犬のような散歩をしてて可愛かった〜♡
帰りにバス団体さんが入れ違いで来たので
次のお寺でバッティングしないといいなぁ。
当選者は後援会のMatsushitaさんです!
10:30

第50番札所 繁多寺へ到着。
とうとう50番にきたーーー!!
なんか、一気に後半戦って感じになりました!
団体さんはどうやら私が着く前に着いて、
お参りを済ませて帰っているようでした。
私も今日は道後温泉に行く予定なので、
ちょっとペースアップしないとです!!
当選者は後援会のレオンさんです!
12:00

第51番札所 石手寺へ到着。
今まで行ったお寺では珍しいタイプのお寺で
山門から仁王門の間にお店が並んでいます。
お遍路グッズや食べものなど様々でした。
お寺の中もすごく広くて、観光客も多く、
各所にパワースポットの文字がありました。
おかげで写真撮るのが難しかったです!笑
当選者は親戚のふうかちゃんとけんとくん!
14:50

第53番札所 圓明寺へ到着。
本日の宿へ荷物を置いて、順打ちの予定が
お昼ご飯ゆっくり食べ過ぎて時間がなくなり
とりあえず宿からバスで来ちゃいました。
ここでもまた別のバス団体とぶつかり、
参拝はできたけど、写真撮りづらかったー!
お年寄りにうまく説明できる自信もないし。笑
当選者はあやかり隊のかいちょ〜さんです!
16:15

第52番札所 太山寺へ到着。
圓明寺から3kmもないし、となめてたら
山門からの600mが長い長い坂道でした。
こういう不意打ちが一番キツいんだぁ〜!
って、私が調べてないだけですけど。
ここから宿まで10kmあるので、帰りもバス。
愛媛では無理すると悪いことしかないから
もう無理しないことにしました!!
当選者はあやかり隊のモブのみやのさんです!
19:40
道後温泉別館の椿の湯へ。
地元の人に今日は本館は絶対混んでるから
椿の湯に行った方がゆっくりできるよと聞き
特にこだわりもないのでそうしました。
お風呂上がりのフルーツ牛乳はウマー♡
今日はお寺がかたまっていたので、
たくさんまわることができました!!
でも、お寺が多いと歩ける距離が短くなり
予定通りに進めるのが中々難しい…
あと、暑中見舞いの宛先が88件ないので、
そろそろゴリ押していこうかなと思います。
つまりは、やおよろズに無関係だけど
今後仲良くなりたい人に勝手に送ります。
みんな、待っててねー♡
それでは、今回はこの辺で!
ぺろーーん☆
♡ー♡まりえ先生のお遍路メルマガ♡ー♡
現在、まりえ先生の公式ファンクラブでもある
まりえ先生の後援会限定のメルマガにて
お遍路中の様子を配信しています。
興味のある方はぜひ後援会にご入会下さい


今なら住所を登録すれば
先着順で素敵な贈り物が届くかも


登録はコチラから→http://p.tl/kPNP
♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡
やおよろズ まりえ先生