何度か落としてしまったブログ、申し訳ございませんなのです。
最近は料理を家ではほとんどやってません。
え?どこでやってるかって?
職場ですw 職場www
職場でみんなのごはん作ってます。
とはいっても、ご存知の方もいると思いますが、職場は飲食店ではありません。
なので、調理器具ってほとんどない!!
そんな中でフル活動しているのが、「電子レンジ」「ITコンロ」「炊飯器」です。
電子レンジ → 温める
ITコンロ → 鍋で調理
炊飯器 → ごはん炊く
これだけあればなんとかなります!!
ってことで、今回はいくつかの作品(ゴハン)をご紹介いたします!!
まずはこれ!!

中華丼!!
これは、いわゆる「キャベツを加えて作る八宝菜」に、キャベツやベビーホタテを加えて作ったものをゴハンにのせただけ!!
同じような感じでこれ!!

チャプチェ丼!!
これも「チャプチェの素」にお野菜を入れて作ったものをゴハンにのせただけ!!
そして一鍋料理といえばこれ!!

カレーラーーーイス!!!
これはカットキノコを一緒に煮込んだカレーです。バー●ントと2●熟カレーが混ざってます。
カレーライスだけじゃない!!

カレーうどんwww
同じくバー●ントや2●熟カレー使ってますが、和風にしたかったので「麺つゆ」も入ってます。
そして1つも鍋を使ってない料理がこれ!!

ちょっと分かりにくいけど、これはサラダうどんです。
カットサラダや、スーパーで買って来た合鴨スモークや味付き大豆もやしなんかをのせてます。
麺も実は茹でなくてよい「流水麺」です!!
麺のメーカー「シ●ダヤ」さんからうどん、素麺、ソバと出ておりまして。
流水麺ってのは昔の職業上知ってましたが、やっぱり便利ですね!!
その他にもなんかいろいろ作ってる気がします。
よく「元コックだからできるんだよ」って言われますが。。。
環境的にはあまり料理に適さない環境なのです。
そして、調理にあまり時間はかけられないのですよ。飲食店じゃないし。
なので、正直凝ったものは作ってません!!
これらは全部スーパーのお惣菜売り場や加工食品売り場にあるものを利用してます!!
ぶっちゃけお野菜もカット野菜使ってるし。
なので、料理が苦手って方もこれくらいは思ったよりも簡単に出来上がりますよ!!マジで!!
パッケージどおりに作ればいいんだし。ね。
料理は「慣れ」なので、苦手って方はこんな風に加工食品を使う所から始めてみませんか?
まずは鍋1つでできればいいのです。よ。
そんな飲食店でもないお店の人キタコのツイッターはこちらです。よっと。→@kita_800000