本日は「電撃ファミ魂32bit通信」の日でした。楽しかったです!
普段デジタルゲームをやらないねいじまですが、しっかりやりたくなったー! ちゃんとアクションとかのやつね! シムシティとか、どうぶつの森とか、そういうのは、よくやるからね!
で、本当は折角だしデジタルゲームの話をしたかったのですが、
残念ながら
「やってみたいイベント」をつらつら挙げていこうと思います。
いつだってやりたい気持ちはあるけど、基本心の中でボツになっちゃう。
個人的ボツネタナイトや! 反響があればやるかもなので!!
やりたい! ので!!
ということで行ってみよう!
・偏見ナイト
「深夜のドン・キホーテのキティちゃんサンダル率高そう」「文学部生の女の子は森ガール多そう」など、みんなの勝手な偏見を、偏見なのか? 正見なのか? みんなでジャッジする企画。
没理由→ほんとにダメな感じの偏見が出てきちゃいそう。その偏見がお客さまに当てはまったときの修羅場感。
・悩み事ナイト
みんなの悩み事なんですか? ちょっとした悩み事から、結構大きな悩み事まで、みんなで解決していこう。最終的にみんなが悩み事を書いた短冊を川に流す。
没理由→川………………??????? ほんとにシャレにならない悩み事が来たときにシャレにならない。
・30代以降の人生発表ナイト
我々は先人に学ばねばならない! 偉人奇人の人生は本で読めるけれど、本当に知りたい今の人生って意外と知らないわからない。来てくれた人生発表OKな人に登壇してもらって、半生を語ってもらう。世の中にはいろんな人がいて、いろんな人生がある。自分の人生の糧にしていけるはず! きっと若いうちからいろいろ経験している人もいるだろうけど、やっぱりある程度の尺は欲しい。ということで登壇資格は30代以降の方、でお願いします。
没理由→発表してくれる人のトークスキルが求められる。あと、内容がシャレにならなかったら面白いけど、シャレにならない。あと、発表してくれる人がどれくらいいるかわからない。
以上、3ボツネタでした! いや、今でもGOが出ればやりたい気持ちはありますけれども!
2014年に考えたネタ、今年のうちに出しておいて、2015年にレベルアップした状態で実現できたら嬉しいです。
だいたいひとさまの話を聞きたがっています!!
ということで、大晦日に向けて最後の悪あがきでした!!
明日も更新する予定にゃん!
タグ:金さえあったら