ねいじまだよ。
さて、ねいじまとーこなんですけれども。
みんな、知りたいと思う、ゲームマーケットだね。
まりえ先生に、開場1時間後に
特別に休憩を貰っているねいじまなんですけれども。
今回は、あんまり買わなかったんだけど、
散財ブログとして、メモ、しておくね…………
言い訳も、書いておくね。
レビューもね、していこうと思います。
また大気圏内ゲームズさんのキャラで、
さんざんイジって遊ぼうかなって思ってます。
未プレイの人がわからないレビュー。
そんなレビューで突っ走って行きたいんや。

















こんなかんじです。今回は大気圏内ゲームズやタンサンファブリークさんとこの打ち上げに混ぜてもらって、楽しかったです。人見知りなんですけど、喋れた気がする(当社比)
ゲムマで感じたのは、まりえ先生の営業力ですね。
今後ねいじまもゲーム作っていきたいので、そうなったときに、まりえ先生みたいな力、つけていきたい。
頑張ろうと思います。まあとりあえず、ゲームしよっと…………(現実逃避)
0からはじめるドイツ語講座も更新していかなきゃな。
おもしろゲーム例文考えよう。
それじゃ、Tschüss!

--------
全方向カルチャー発信型アイドルやおよろズのお金大好き担当。
SFとボードゲーム(主に重ゲー・バカゲー)が守備範囲。
好きな言葉は「好きの反対は無関心」
ねいじまの口座、エジプトです。(Mob宮野さんネタ)