幸せを運ぶアイドル 8,000,000's(やおよろズ)のオフィシャルブログ
2014年06月04日

ねいじまとーこの金さえあったら 11えんめ「ゲームマーケット春!」 

どうもだよ!(個人的マイブームです)
ねいじまだよ。


さて、ねいじまとーこなんですけれども。
みんな、知りたいと思う、ゲームマーケットだね。
まりえ先生に、開場1時間後に
特別に休憩を貰っている
ねいじまなんですけれども。

今回は、あんまり買わなかったんだけど、
散財ブログとして、メモ、しておくね…………

言い訳も、書いておくね。


レビューもね、していこうと思います。
また大気圏内ゲームズさんのキャラで、
さんざんイジって遊ぼうかなって思ってます。
未プレイの人がわからないレビュー。
そんなレビューで突っ走って行きたいんや。



ねいじまさんが買った新作ボドゲ一覧




シンデレラが多すぎる→大気圏内ゲームズさんの新作!またキャラクターがいっぱいでレビューしがいあるよね〜〜。予約していたのですが、ずっと列が絶えなくって、超人気ブースでした。いつかやおよろズも………!!


カフェメランジェ→GM2014大阪で買えなかったやつ! バネストさんだよ。一回入荷来てたんですが、入荷のとき、ねいじまジャスト金欠で、買えなかったんですよね…………。挨拶に行ったら偶然在庫あって、即買い。うれしさのあまり中野さんと記念写真撮ったよね。ちなみに、ねいじまは去年、カフェ・ツェントラル行ったよ。


大怪獣コトバモドス→ツイッターで気になっていたやつ! 一年中未来さん。今回は仲良くしているブースの新作しかチェックしていなかったのですが、これはほんとにほしくって、買いに走りました。早速プレイしたんだけど、しりとりより個性が出ちゃうね……………。サイコーですね………



アグリコラ→ホビージャパンブース。もはや何も言うまい。ただ一言だけ言わせてください。アグリコラ、5000円台だったの。


コンセプト→テンデイズゲームズにストライキを買いにいったときに、店主タナカマさんが個人的に買ったコンセプト(原版)を見て気になっていて、その時点でタナカマさんから「ホビージャパンが日本語版出すよ」って聞いて楽しみにしてたやつ。連想パーティゲー! たのしい!(※未プレイ)


襲の色目→桜遊庵さんの新作。箱絵の女の子、小梅ちゃんっぽいよね。今日プレイしようと思ったらできなかったので、近いうちにやらなければ。やおよろズとして、桜遊庵さんのんは毎回勉強させていただいてます。そういう方向で…………こう…………いくことによって世界進出をですね……………


アウトキャストヒーローズ→テンデイズゲームズブースで。ポーランド、社会主義って言われたら、買うよね? ねえ、買うよね? 最初買うつもりなかったのですが、最後の最後「アウトキャストヒーローズもう出ちゃいました?」ってタナカマさんに聞いたら「ラス2だよ」って言われてしまい、買いました。踊らされたぜ……。


シヴィライゼーション:富と名声だってね、2400円だったの。


Assumption→Plan Eさんの新作! いまだに読み方がわかりません! あっすむぷしょん……? 予約を取りに行った時にお姉さんに商品名口頭確認されたのですが、結局わからず…………。まだ開けてないのです。PlanEさんはめちゃくちゃデザインがかっこよいので、毎度楽しみだし、女の子ウケがよいです。なお、御挨拶をきちんとできなかったので、次回こそは…………!!


もくあみ→デザイン! コンポーネント! やおよろズ! 仏教! てな感じで買いました。


手本引き→日本の伝統的な賭博らしいというところまで聞いて、買ったよ! デザインが和っぽくて、超かっこいいよ! 近いうちにプレイせねば!


漢コレ→ぼどばらさんの。ゴールド漢コレプレートを100人中1人にプレゼントっていうの、はずれちゃいました。大喜利好きなのですが、やってくれる人があんまりいないisかなしい。ねいじまがすごく好きなマンガでDr.キッサンの「共鳴せよ!轟高校図書委員会」という4コママンガがあるのですが、その中にオリジナル漢字をつくる回があって、それの影響で買っちゃった。ちなみにその作品中に出てきたオリジナル漢字は囗(くにがまえ)に「頂点」で「カリスマ」って読む漢字でした。


夜のベストフレンド→ベストフレンドはちょっと仲がいい人達とやると超おもしろいので! 買っちゃった!


Oss→テンデイズゲームズさんで。骨でいろいろするゲーム。こういうパーティゲー好きなんですけど、いかんせんやってくれる人が少ないんですよね………………


クロノスレコード→ビブリオゲームズさん! ツイッターのフォロワさんがRTしていて、気になって予約。陣取りゲームということなんですが、非常にフレーバーがねいじま好みでしたゆえ、プレイが楽しみです。




こんなかんじです。今回は大気圏内ゲームズやタンサンファブリークさんとこの打ち上げに混ぜてもらって、楽しかったです。人見知りなんですけど、喋れた気がする(当社比)


ゲムマで感じたのは、まりえ先生の営業力ですね。
今後ねいじまもゲーム作っていきたいので、そうなったときに、まりえ先生みたいな力、つけていきたい。
頑張ろうと思います。まあとりあえず、ゲームしよっと…………(現実逃避)



0からはじめるドイツ語講座も更新していかなきゃな。
おもしろゲーム例文考えよう。


それじゃ、Tschüss!

 0f0105ad8ccdc4d95713e0f0bb927602.jpegねいじまとーこツイッター
--------
全方向カルチャー発信型アイドルやおよろズのお金大好き担当。
SFとボードゲーム(主に重ゲー・バカゲー)が守備範囲。
好きな言葉は「好きの反対は無関心」
ねいじまの口座、エジプトです。(Mob宮野さんネタ)
posted by やおよろズ at 02:41 | Comment(0) | ねいじまとーこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。