お遍路アイドル中のまりえ先生です。
本日のお遍路まとめ。
6:50
宿を出発。
前から何度か会ってるおじさんが
同じ宿で泊まっていたので、一緒に
83番まで歩くことになりました。
宿からの道はお遍路地図に載ってないので、
iPhoneアプリがある私がガイド役です。
責任重大だぁ〜。
9:50

喫茶店で小休憩。
私は滅多にお店で休憩しないんですが、
おじさんが休憩するというので一緒に。
実は66歳らしく、そりゃ休憩いりますよね!
冷たいレモネードを飲んで癒されました。
しかも、お接待だよと奢ってくださったので
ありがたくご馳走になりました♡
10:50

第83番札所 一宮寺へ到着。
途中で分かりにくい方の道を進んでしまい
迷いながらも、なんとか辿り着きました。
お盆だからか人が多くて写真撮りにくい…
まぁ怒られることはないと思うけど、
最後までコッソリ自撮りを貫きたいです!
おじさんがお昼もご馳走してくれると言うので
納経所で美味しいお店を教えてもらいました。
当選者はSCRAP京都公演代表のソメさんです!
12:30

お昼ごはんは骨付鳥!
有名店らしく、すごく混んでいました。
私はお肉があまり好きではないんですが、
ここのはジューシーで美味しかったです!
この旅行で一番美味しかったかもってくらい!
私の地元にもあるみたいなので、
また帰ったら行ってみようと思いました。
そして、おじさんとはここでサヨナラです。
なんだか本当の叔父さんみたいに思える、
とっても優しくて素敵な方でした。
15:30
本日の宿へ到着。
荷物を置いて屋島寺へ向かいます。
16:00

屋島小学校へ到着。
え?なんでこんなの写真撮ってるかって?
これは、やおよろズがお世話になっている
タンサンファブリークの吉田さんの母校で
お遍路行く前から「母校があるんです」って
聞いてたので、記念に撮りました。笑
吉田さんが帰省してたら、実家に突撃とか
色々考えてたんですが、タイミング合わず、
諦めたのがとっても残念です。
16:20

第84番札所 屋島寺へ到着。
今朝の宿や道で話した人たちに、散々
「屋島寺はキツい」と言われてたので
山にもアブにもすごくビビってたんですが、
そこまでの山ではありませんでした。
やっぱりお遍路をしてると、距離の感覚は
かなりズレてくるんだと思います。
本当にしんどくてキツい山っていうのは
途中で幻聴とか聞こえてきますからね。
お寺は、山の中にあるだけあって涼しく、
やっぱり人が多くて写真撮りにくかったです。
当選者はApsuさんです!
とうとう84番まで終わりました!!
あと、残り4ヶ所ですよ!!きゃー!
なんだか、自分でも信じ難いですね。
徳島をまわってた時が遥か昔のようです。
明日は87番まで一気にまわる予定です。
そして、明後日はとうとう……。
結願したら、どんな感じなんだろう。
想像が全くつきません。
でも、最後まで油断せずに、しっかり歩き
アイドルらしく元気に笑顔で帰りますね!!
帰ってからもやることいっぱいあって、
大忙しだぞーー!!
それでは今回はこの辺で!
ぺろーーん☆
♡ー♡まりえ先生のお遍路メルマガ♡ー♡
現在、まりえ先生の公式ファンクラブでもある
まりえ先生の後援会限定のメルマガにて
お遍路中の様子を配信しています。
興味のある方はぜひ後援会にご入会下さい


今なら住所を登録すれば
先着順で素敵な贈り物が届くかも


登録はコチラから→http://p.tl/kPNP
♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡
やおよろズ まりえ先生