お遍路アイドル中のまりえ先生です。
本日のお遍路まとめ。
5:30
善通寺で朝のおつとめ。
寝坊して10分前に目覚めて、超焦りましたが
なんとか時間には間に合いました。
読経と法話のあとに戒壇巡りがあって、
真っ暗闇の中を手探りで進みました。
本当の本当の真っ暗闇ってすごい怖いです。
どこを歩いてるのか分からなくなって、
だんだん自分の形もあやふやになって、
光が見えた瞬間走りましたもんね。
虫の気持ちが少し分かった気がしました。
7:30

第75番札所 善通寺で納経。
このお寺はすっごく広かったです。
今までのお寺の中で一番だと思います。
参拝客も多く、観光スポットって感じでした。
朝のおつとめにもお弟子さんたくさんいたし、
儲かってるのかなぁと思ってみたり…
当選者はあやかり隊のH.N.さんです!
8:30

第74番札所 甲山寺へ到着。
善通寺からの道中で自転車のおじさんに
「74番さんは近いけど、76番さんは遠いよ〜」
と言われ、
「え!76番まで3kmで近いのでは!?」
と心の中で驚いたら
「歩いたら1時間くらいかかるよ〜」
と言われたのでホッとしました。
だんだん距離の感覚がズレてきています。
お寺では前から何度か会ったことのある
野宿の男性のお遍路さんと会いましたが、
前に会った時より優しくなった感じでした。笑
当選者は後援会のゆうきさんです!
10:40

第76番札所 金倉寺へ到着。
甲山寺でノンビリし過ぎて到着が遅れました。
やっぱり暑さのせいでペースが狂います。
ここは山門や石標にお寺の名前がなくて、
仕方なく境内の中で写真を撮りましたが
お盆休みのせいか人が多くて一苦労…。
仮面自撮りもこの1ヶ月で慣れたものです。
当選者は後援会の群青さんです!
13:30

第77番札所 道隆寺へ到着。
途中でお昼ごはんのために寄り道したため
ちょっと余計に歩いてしまいました。
でも、香川では絶対うどん食べるもんっ!

これが今日のお昼の肉うどん!
お寺では野宿のお兄さんがお参り終わって、
次のお寺へ向かう後姿を見つけました。
当選者はやおよろズのプロデューサーさん!
16:00

第78番札所 郷照寺へ到着。
ここまではちょっと距離が長かったうえに
お昼からの暑い時間だったのでキツかった…。
お寺では野宿のお兄さんが私の後に来て、
「後ろをつけてきたんじゃないですよ!」
て言われたのが、なんか面白かったです。
野宿でまわってる人には会わないので、
ご飯とかお風呂とかどうしてるのか聞いたり
結構いろいろお話して教えてもらいました!
野宿で歩きのお遍路さんはすげーよ!
当選者は後援会のカタタコさんです!
18:00
本日の宿へ到着。
本当は78番から3kmくらい先のホテルに
泊まるつもりでしたが、諦めました。
もう夕方歩くの疲れるし…
そしたらなんと二人用の部屋を貸してくれ

一人で使うのに広過ぎてちょっとへこむ私。
でも、この広さにしては低価格でした!
いつもはお寺に着くごとにブログを書いて、
夜はまとめと誤字チェックだけなんですが
今日はブログ書く時間がなかったので、
今、一気に書いてます。
眠い上に記憶が曖昧でとっても大変。
やっぱりブログは小まめに書こうと思いました。
そして、明日はまた山があるみたいです!
とりあえずハッカスプレーを作り足したけど
虫、てゆうかアブ、いるかなぁ…
距離的には短いから、えいや!と行きます。
香川は歩きたいんや!歩くでーー!!
それでは今回はこの辺で!
ぺろーーん☆
♡ー♡まりえ先生のお遍路メルマガ♡ー♡
現在、まりえ先生の公式ファンクラブでもある
まりえ先生の後援会限定のメルマガにて
お遍路中の様子を配信しています。
興味のある方はぜひ後援会にご入会下さい


今なら住所を登録すれば
先着順で素敵な贈り物が届くかも


登録はコチラから→http://p.tl/kPNP
♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡
やおよろズ まりえ先生