幸せを運ぶアイドル 8,000,000's(やおよろズ)のオフィシャルブログ
2014年01月31日

【らん】 ひとり油そば



名古屋市大須のシンボル
まねきねこの近くにあるお店。

一年ぶりに来ましたが
すきなんですよね〜(*´ω`*)

らん★


posted by やおよろズ at 13:33 | Comment(0) | ♡やおよろにゅーす! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キタコのあんてぃぱすとみすとだけじゃない オイルパスタ編


あ、どうも、やおよろですわ。


キタコです。


生きてました。生き延びました!!


ご存知の方も多いのですが、某お店の某てんちょーをし始めまして。

毎日毎日マジで建設作業をすることになりましてwww

(このあたりのお話はまた後日できるといいですね。。。)

ゴハン食べる暇もなかったわけです。正直なところ。


でも何か食べないとHPが底を尽きるわけで。もうオレンジ色なわけで。


で、家にある材料をかき集めてみました。

材料2.jpg

オリーブオイル、おろしにんにく、鷹の爪、ニンニクチップ、ペンネリガーテ。

ちーん。。。

こんなものしかありませんでした。。。


でも、一応元イタリアンコックのハシクレ!!

これがあれば作れますよ。

「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」

要は「ニンニクと唐辛子のオイルソースパスタ」ですね。


これは基本のオイルソースパスタの作り方です。


まずはお湯をたくさん沸かします。

沸騰したお湯と塩.jpg


この中には大体お湯の量の3%の塩が入ってます。

舐めたらちょっとしょっぱいくらいでOKですわ。

これはこのままスタンバイしておきましょう。


鷹の爪は2つに割って種を取っておきましょう。

唐辛子のたねとり.JPG


フライパンにオリーブオイルと鷹の爪とおろしにんにく3センチくらいをいれます。

フライパンにオイル唐辛子ニンニク.JPG


それから弱火にかけましょう。


少しふつふつしてきたら、スライスにんにくを入れましょう。

+スライスにんにく.JPG


いい感じ☆

いい感じ.JPG


軽く火を通したら、火を止めて、お鍋の塩水をお玉1杯入れましょう。

お玉いっぱいの塩湯.JPG


火をかけたままだと油がはねて危険です!!

必ず火を止めて!!マジで!!あぶないです!!


はい、これでオイルソースのベースが出来ました!!

オイルソースベース.JPG


次はパスタを茹でましょう。

出来る方はオイルソースと同時にやってもいいのですが、慣れるまでは後から茹でたほうが慌てなくてすみます。


沸騰し、塩を入れたお湯にパスタを入れます!!

パスタゆで.JPG


この時、沸騰具合はちょっとぐつぐつ沸騰してるくらいでいいです。

ぐらぐらぐつぐつぶくぶくでなくてもいいです。


そしてパスタ同士がくっつくので、1〜2分くらいは菜箸で混ぜてください。

パスタ混ぜ.JPG


よく、パスタ同士がくっついてるのはここでちゃんとはがしてないから。

ゆで時間はパッケージ表記よりも1分短くしてください。

タイマーとか使うと便利ですわ。


パスタが茹で上がる1分くらい前に、フライパンを再加熱しましょう。弱火で。

パスタが茹で上がったらお湯を切ってフライパンに入れましょう。

フライパンに茹でパスタ.JPG


そしてオイルソースの特徴としてですが、パスタをよく混ぜましょう。

混ぜ混ぜ.JPG


厳密には「乳化」するくらいがベストなのですが、よく混ぜればオイルソースの油分と水分が結合してよりソースらしくなります。

でも、無理にあおったりしなくても、トングとかで混ぜればOKです。

このあたりで味見をして、塩味が足りなかったら塩を少し足します。

全体に火が通って熱くなったら火を切って、最後に少しオリーブオイルを足して軽く混ぜます。

オイル少し.JPG


炒めすぎないように気をつけましょうね。

そしてお皿に盛り付けましょう。

ちなみにお皿は冷たかったらお湯などで軽く温めておくとよいです。


きれいに盛り付ければ・・・

はい、ペンネを使った「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」

パスタ出来上がり.JPG


ニンニクたっぷりなのでスタミナ超回復!!

HP表示も白色になる勢いですね。


実はパスタの中ではオイルパスタって難しいのですよ。

オイルパスタがちゃんと作れるのであれば、大体どんなパスタも美味しくできます。


飲食店みたいなパスタをご家庭でも召し上がれですわ(^^)




と、いうことで、イタリアンコックであり、あめ細工師であり、更にSCRAPさんの名古屋アジトてんちょーとなったやおよろズのキタコでしたーーー!!!

キタコスライム.jpg

防寒具ですww


ツイッターアカウントは @kita_8000000 です!!
よろしくなのですわーーーん♪


posted by やおよろズ at 01:03 | Comment(1) | キタコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年01月30日

らんちゃんは一心不乱!season26


こんにちは!
卒業単位が心配な らん だよおおお(/´△`\)


無事に大学四年間通い終わりました!

あとは単位が出るかガクブルしながら
卒業式を待つのみexclamation×2


名古屋の女子大生の肩書きも
あと二ヶ月足らず(T_T)

四月からは
メーカー勤務の新入社員どんっ(衝撃)

さいきんちょこちょこ
内定者として社員研修の
お手伝いに行ったりしてます。


そこで、月末までに
社員証用の写真を提出せねばならないのですが、


わざわざ写真やさんで撮るのも
もったいないので
ケータイでとりました。

そして、加工してみました('ε'*)黒ハート






上:修正後 下:修正前



どこ加工したかわかりますか(/o\)?


肌の明るさ、輪郭、
右目、ニキビ、くま

ざっとこのくらい!
でもばれないのが重要exclamation×2


わたしは右目だけ一重なので、
右目だけを大きくしたりもできます。

色白くなっただけじゃん
と思われる方多いと思いますが
うれしい反応です。



この加工は
いつも文字を書いたりしてる
ラインカメラ というアプリを
使ってます。

ほんの二分ですよd(^-^)



今回は会社に提出する写真なので
軽くですが

この類のアプリは今や
めちゃめちゃありますし、

顔のパーツのみならず、
おっぱいまで盛れたりしますので


プリクラは詐欺だから
写メ見せてよー とか
よく聞きますけど

もはや写メでも
詐欺できる時代です

男性の皆さん、ご注意を(/´△`\)




らん★@ran_8000000



posted by やおよろズ at 14:15 | Comment(0) | らん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。